介護施設職員へ向けた「車椅子姿勢保持基礎講習(高齢分野)」開催のご案内
■ 介護施設職員へ向けた 【車椅子姿勢保持基礎講習(高齢分野)】
開催のご案内
介護現場における、人手による介護から福祉用具による介護・介助の関心の高まり、及び高齢者施設、障害者施設における安心・安全・省力化のニーズを鑑み、施設介護における福祉用具、特に利用する機会が多い「車椅子」について、その操作・調整方法や座位姿勢の重要性等を理解し、施設従事者のスキルアップを可能とする講習を実施します。
講習内容(概要)
u 座位保持(シーティング)の考え方を知る
u 関連障害や疾病等(褥瘡・呼吸・摂食・姿勢保持と拘縮変形)を知る
u 車椅子の機能等(分類・名称・クッション・力学・性能・移乗の方法・メンテナンス)を知る
開催日:令和7年12月4日(木)~5日(金)
定 員:20名
受講料:20,000円
申し込み期間:令和7年7月14日~10月31日
※ 詳細は下記の「開催要項」でご確認ください
【受講申請書・実務経歴証明書】R7車椅子姿勢保持基礎講習(高齢分野).pdf
Word
【受講申請書・実務経歴証明書】R7車椅子姿勢保持基礎講習(高齢分野).docx
講習申込専用メールアドレス : s181201@zai-keiseikai.org